top of page
めざせオリンピック!
SINCE 1995

ホーム: ヘッドライン
私たちについて
「めざせオリンピック」のスローガンでそのドラマは始まった!
1995年二戸青年会議所は「めざせオリンピック」のスローガンで第1回カシオペア杯カーリング大会開催。
JCメンバーは初めてのカーリングにすっかりはまってしまい、同年6月に岩手県カーリング協会を設立する。
1998年にはその下部団体カシオペアカーリング協会、2004年に盛岡カーリング協会が設立。
2013年ついにその夢はかなう!苫米地美智子選手がどうぎんチームメンバーとしてソチオリンピックに出場!
現在カシオペア協会70名、盛岡協会130名、総勢200名で活動しております。
ホーム: 当団体のプロフィール
構成団体紹介
カシオペアカーリング協会
盛岡市みちのくコカ・コーラボトリンクリンクにて通年を通じて活動しています。盛岡カーリンググクラブでは随時カーリングスクールを行っているほか毎週日曜日にはスポーツ少年団の指導も行っておりますので下記事務局までお気軽にご連絡ください。詳細はホームページをご覧ください。
【事務局】 田村 暁智 E-mail morioka.curling@gmail.com

構成団体紹介
盛岡カーリング協会
役員紹介
岩手県カーリング協会20年の歩み
ホーム: お問い合わせ

bottom of page